The 16th
LIFE CREATE SEMINAR

人間関係のルーツを紐解き人生の質を高めよう
「親子・愛・家族」
8月23日(土)13時〜18時
@ズーム
人生の幸福度の40%は“人間関係の質”で決まる
ハーバード大学では、80年間続く「ハーバード成人発達研究(Harvard Study of Adult Development)」において、「人生の幸福を最も左右するのは人間関係の質」であると発表しています。

親子間で形成された情緒的パターンは、その後の人間関係に投影されていく。
今、私たちが他人と関わるなかで、どんな人間関係を育んでいるのか?は、過去の人間関係のなかで感じてきた情緒的要素によって影響を受けていると言われています。
家族・職場・友人知人・その他、
あなたと出逢う人たちと
どんな人間関係を育める人になりたいでしょうか?

安心・信頼

境界線・領域

感情の共有

バランス

成長

価値観
こんな方はぜひ
ご参加ください
ご都合が合わない方は、アーカイブ動画視聴でも、十分に理解を深められます。
カウンセリングなどの対人支援をされている方(したい方)
対人支援において、クライアントとどう信頼関係を育むことができるのか?その際の、あなたの強味は何か?壁となるものは何か?
コミュニケーションを活用するお仕事に従事されている方
あなたには、どんなコミュニケーションの癖や特徴があるのか?を知り、相手やシーンに応じてベストなアウトプットができるあなたになる。
ご家族の介護をされている方、子育てをされている方
親、もしくは子供と、より理想的な人間関係を育むとはどういうことなのか?何をもって良しとするのか。
人との関わりに苦手意識を感じる方
あなたの苦手意識の根源にあるものは何か。それを紐解き解消する方法をマスターする。
ステージアップしたいけれど、具体的なヴィジョンが無い方
ご自身の視点や努力、だけにとどまらず、人間関係の質を高めることにより、視野を広げ新たなヴィジョン設定に活かす。
ご自身の可能性に無意識に制限をかけてしまう方
想像を超えるような未来があることを、想像できない方は、その制限をつくる根源を知ることで、自由な発想を手に入れる。
広い視野や思考の幅・発想力を広げたい方
無意識のうちに、偏った視野や思考にハマってしまう方は、ご自身にとってよりプラスに働く人間関係を構築することで、ご自身の枠を超えていくことができます。
今回のセミナーでは、3つの観点からあなたの人間関係の特徴やスタイルを紐解き、現実社会における幸福度を高めていく手法を習得いただきます。

<観点1>
魂の契約
あなたが人間としてこの世に生を受ける前、あなたの魂はどんな使命や役割をうけて、あなたの肉体を選び、宿ったのでしょうか。

<観点2>
人格形成期の心理・感情
あなたの人格、(つまり、思考や感情のパターン・当たり前に感じること・無意識つくりだす制限など)、これらの多くは親子関係や過去の人間関係から影響を受けているもは少なくありません。ご自身の人格の特徴を知り、理想とする人格像や人間関係像を明確に描いていきましょう。